高田の施術コンセプト

スポーツマッサージは、本来スポーツ選手のコンディションを整えるためのマッサージですが、スポーツとは無縁の一般の方の肩こり・腰痛・冷え性・関節痛・むくみ等に非常に高い効果をもたらします。
- 軽く擦(さす)る
- 強く擦(さす)る
- 揉(も)む
- 叩(たた)く
- 振るわす
- 圧迫する
などさまざまな手技を用い、リズミカルな刺激を細かく筋肉・腱・関節に与えることにより、疲労して縮まった筋肉・腱を緩ませ、皮膚温度を上昇させ、血液やリンパの循環を促進させ、新陳代謝を盛んにします。
さらに老廃物の排泄能力を高めるため、スポーツとは無縁の一般の方の、肩こり・腰痛・冷え性・関節痛・むくみ等にも非常に効果的です。
ですが、経験がものをいう世界だということを、付け加えさせて頂きます。
施術法について

まず最初に、どういった症状なのかをはっきりとお伝えください。
全身疲労なのか、どこかに痛みがあるのかを正しくお伝えください!
例えば、肩が痛ければ、どういう動作をした時にどこの部位がどういう感じで痛いのか、というふうにお伝えいただければと思います。正しく伝えていただくことで、施術者は頭の中で施術の設計図を描くことができます。
マッサージをして、身体を動かしてもらい、最初の症状との変化を確認しながら施術していきます。症状を上手に伝えていただかないと、施術をしても「これで様子を見てください」としか言えなくなってしまうのです。
▼基本的には全身をうつぶせ・横向き・あお向けで揉(も)んでいきます。
ホットパック(遠赤外線温熱パット)を使い、身体を温めながら揉んでいきますので、気持ちよく、非常にリラックスできます。
ゴルフ肘・テニス肘・肉離れなど、部分的な施術が必要と判断した場合は、全身までみられない場合もございます。
▼細かく筋肉・腱をよくほぐし、より良い結果を出すために、施術時間は基本的に90分とさせていただきます。
(90分お時間をいただけますと、余裕のある施術を受けることができます)
どんな出張マッサージなのか、ちょっと受けてみたいという方には、お2人で90分のお試しコースをお薦めいたします。
【適応症】
・肩こり
・腰痛
・背筋痛・首痛(寝違いetc)
・肘痛(テニス肘、ゴルフ肘etc)
・膝痛
・肩痛(五十肩etc)
・肉離れ
・捻挫
・関節痛
・全身疲労
・倦怠感
・不眠
・むくみ
・冷え性
・スポーツ障害etc