こんな症状の方へ
腰痛でお悩みの方へ
腰痛には 慢性腰痛 と 急性腰痛 があります。

基本的に温めながら治療していきます。
高田で使用するホットパック(遠赤外線温熱パット)は非常に有効です。
ホットパックで腰を温め、腰だけでなくもも裏(ハムストリングス)・臀部・股関節を入念にほぐしていきます。
特に股関節のマッサージは重要です。
よく腰痛の方に、
「ほかの治療院では、体験したことがない」
と言われます。
腰痛の治療で一番のポイントは「股関節」なのです。
ここをいかに上手くほぐせるかで、腰痛を緩和することができる治療家の力量が問われると思います。
毎日少しぬるめの湯船につかり、相島の出張マッサージを受けることで、腰痛はかなり改善されること必至です。

基本的に冷しながら治療をしていきます。
いわゆるぎっくり腰もその一つです。
ギクっとなった直後に痛みがある部位はアイスマッサージを行います。
冷さずにマッサージを行うと、そこに炎症が起きているため、
血行が良くなりすぎて痛みのある部位に血がどんどん流れていき、余計に炎症がひどくなり
それが原因で痛みが増してしまいます。
痛みの周辺の筋肉をうまくほぐすことによって痛みが緩和されます。
炎症がひどい時は、痛みが引くまで少し時間がかかることもありますが、そのときは鍼を使って、治療を行うのが非常に有効です。
【ご自分で行えること】
最初は氷嚢、もしくはビニール袋に氷と水を少し入れて20〜30分冷します。
それを数時間ごとに行います。
※アイスノンなどは冷え過ぎるので凍傷になる場合があり、避けたほうが良いです。
受傷後3日程で炎症は収まってきますので、それからは温めながら上手くマッサージでほぐしていくことが大切です。
その場合も股関節をよく緩めることが非常に重要です。
【適応症】
・肩こり
・腰痛
・背筋痛・首痛(寝違いetc)
・肘痛(テニス肘、ゴルフ肘etc)
・膝痛
・肩痛(五十肩etc)
・肉離れ
・捻挫
・関節痛
・全身疲労
・倦怠感
・不眠
・むくみ
・冷え性
・スポーツ障害etc