施術の流れ
全身をマッサージする場合の、施術のおおまかな流れをご紹介いたします。
▼ STEP 1

カルテを記入していただきます。
▼ STEP 2

身体を動かして頂きます。
▼ STEP 3

その後、痛みもしくは違和感のある部位を特定していきます。
▼ STEP 4

ベビーパウダーを両手にすりこみ、摩擦を軽減します。
▼ STEP 5

高速でリズミカルに足裏を揉(も)みこんでいきます。
▼ STEP 6

足裏からふくらはぎ、太ももへと徐々に上へと治療は進みます。
▼ STEP 7

お客様との会話は重要なコミュニケーションです。
▼ STEP 8

押す、叩く、擦(さす)る、揉(も)むといった手技で筋肉をほぐしていきます。
▼ STEP 9

血行を促進し、身体をリラックスさせていきます。なかには熟睡されてしまう方も。
▼ STEP 10

ストレッチ的なマッサージも行います。
▼ STEP 11

首は最終段階。肩から首まで凝りをほぐします。
【適応症】
・肩こり
・腰痛
・背筋痛・首痛(寝違いetc)
・肘痛(テニス肘、ゴルフ肘etc)
・膝痛
・肩痛(五十肩etc)
・肉離れ
・捻挫
・関節痛
・全身疲労
・倦怠感
・不眠
・むくみ
・冷え性
・スポーツ障害etc